|
パイロット/メイン武器/R-101Cカービン のバックアップ(No.22)
パイロット概要 | 世代・レベル
R-101Cはフルオートマチックの小型のアサルトライフルで、フロンティア全土で広く使用されている。
アタッチメント
|
| 解除条件・備考 | ||
| アイアンサイト | 初期解除 | |
| HCOG | R-101Cカービンで兵士を25人倒す | |
| ホロサイト | R-101Cカービンで兵士を50人倒す | |
| AOG | R-101Cカービンで敵を50キルする |
アタッチメント一覧はアタッチメント参照。
| MOD | マガジン拡張 | サプレッサー |
![]() | ![]() | |
| 解除条件 | R-101Cカービンでスペクターを25体倒す | R-101Cカービンで敵を25キルする |
| 説明 | このMODを使用すると、装弾数が増加するため、リロードの回数を減らすことができる。 | サプレッサーを使用すると、射撃時にミニマップ上の敵に検知されなくなる。また、威力が低減する代わりに武器の発射音とマズルフラッシュが最小化される。 |
MOD一覧はMOD参照。
初期解除のアサルトライフル。
集弾性、射程、連射力共にバランスが良く素人から玄人まで幅広く利用されるであろう性能となっている。
初心者の場合は撃ちっ放しにしてしまいがちだが、距離が離れたターゲットを狙う場合は数発づつ撃つ指切り撃ちを心がけると良い。
腰だめ撃ちでの集弾性は意外と悪く、近距離での戦闘はSMGやSGに遅れを取りがち。サイトを覗いて撃とう。
FPSの基本を勉強できる武器でもある。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示