FPS初心者用ビギナーズガイド。 書いてくれる人募集。
トレーニングモード 基本操作はこのトレーニングモードで学べるので、FPS未経験者はまずこのモードをプレイするといいだろう ベータ版でもトレーニングモードはあるので安心して遊んで欲しい
AttrionモードでもHardpoint Dominationでも、基本的なゲームの流れは次のようになる。
弱点 ・シールドが剥がれたタイタンは頭と背中の赤く表示される部分が弱点なので、可能な場合は頭を狙って攻撃しよう。
攻撃
・チェインガンを除いて、どの武器も着弾にタイムラグがあるので、相手の移動を予測して攻撃することを意識しよう。
・ニュークリアイジェクションは非常に強力だが、相手が近くにいないと効果を発揮しない。下手に近づくと近接で即死攻撃を受けるので、慣れない内はオートイジェクトと組み合わせて生存確率を上げておこう。
・ライフが赤い敵には近接で即死攻撃を繰り出せる。問答無用で中のパイロットも倒せるため、一部の場合を除いて積極的に狙っていこう。ただし隙が大きい。周りの敵タイタンには注意。
・スモークは相手が動けない状態で食らわせると非常に強力だ。近距離では積極的に使っていこう。
防御
・タイタンは回復しないライフと回復するシールドを持っている。シールドはしばらく攻撃を受けなければ回復するので、減ってきたら物陰に隠れよう。
・ロックオンが表示されたとき、ヴォルテックスシールドが使えればその方向にシールドを展開しよう。なければダッシュで建物に隠れることでダメージを回避できる。
・近距離ではヴォルテックスシールドは使いどころを選ぶ。ただ前に展開するだけではダッシュで近づかれて近接攻撃を受ける。使うタイミングには注意しろ。
・スキルにオートイジェクトを入れてない状態でライフが赤くなると、相手から近接攻撃で即死確定の攻撃を受けてしまう。ライフが赤いときは相手から離れるか、さっさとイジェクトしてしまうのが良い。
・相手を倒した後タイタンが光り始めた場合、敵タイタンは大爆発を起こして周囲に大ダメージを与える。ライフが赤いにもかかわらず近づいてくる敵タイタンには注意しよう。
・画面右下にパイロットがタイタンに上っているマークが表示されたら、それはロデオをされているという警告だ。スモークがあればそれを発動し、なければEで外に出て相手を処理しよう。
戦略
・タイタンに乗るだけが戦い方ではない。いつでもEボタンで降りることができ、Vボタンを使えばガードモード、フォローモードを切り替えられる。拠点防衛においておくもよし、おとりに使ってAnti-Titanウエポンを使うもよし。
・タイタンに対して、歩兵が正面から勝つことは不可能だ。相手がこちらに気づいている場合は建物に隠れるか、クロークを発動して逃げよう。同じ理由で一度攻撃したら場所を変えたほうがいい。敵タイタンから一発でも食らったらお陀仏だ。 ・タイタンが近くに来た場合、正面に立つことは避けなければならない。相手は近接攻撃で確実にこっちを殺せるし、踏み潰されたら即死だ。しかし、正面になってしまった場合も、二段ジャンプで相手の頭にロデオすれば簡単に後ろを取ったり、またシールドを無視してダメージを与えることができる。タイタンと近距離戦闘をすることはハイリスクハイリターンだ。 ・ロデオは相手タイタンの動きを止めるのに非常に有効かつ、タイタン同士が交戦中ならほぼ確実に敵タイタンを破壊できる。リスクは高いが、狙ってみるといい。 ・ロデオ中に前面に白い煙が出たらすぐ逃げろ。その煙の中にいると死ぬぞ。 ・ロデオ中に敵タイタンがしゃがんだら離れたほうがいい。相手が降りてロデオ中のパイロットを倒しにくる。 ・ロデオをしたら攻撃するだけが選択肢じゃない。ジャンプを押せば敵タイタンを踏み台にして近くの建物に移ることだってできる。 ・Anti-Titan武器はどちらも高性能だ。自分のスタイルに合わせて選ぼう。ついでに言っておくと、ロデオをしているときにAnti-Titan武器を使うと自爆して死ぬが、Arcグレネードはライフがぎりぎりもつ。捨て身覚悟で使うのもありだ。
公式のPVやプレイ動画を見れば分かる通り、このゲームは一般的なFPSと比べて自キャラ(以下、パイロットと表記)の動きが素早く、かつ広い範囲へ移動する手段がある これら独特の機動を学ぶことにより、敵に対して様々な戦術を取ることが出来るだろう ここではその一例を紹介する
敵のタイタンに取り付くことに成功した場合、そのままメンテナンスハッチを開けて射撃することでタイタンのシールドを無視してダメージを与えることが出来、尚且つタイタンからは振りほどくことが出来ないという強力な利点がある 一度乗ってしまえば誰かに倒されない限り攻撃し続けることが可能なため、自分の所持武器によってはタイタン同士の戦闘で与えるダメージよりはるかに高いダメージを短時間で叩き出すことが可能
欠点としては取りついている間は完全に無防備になっているため外からの攻撃には耐え切れずにやられてしまう事が多いこと、飛び乗ったタイタンの中にパイロットが居た場合タイタンのAIから警告メッセージが発せられ、画面にも警告表示が出ること また、TitanがElectricSmokeを使用した場合はダメージを受けてしまう
一般的に取りつかれたことが相手に知られた場合、相手は状況が許す限りすぐさま降りてこちらを迎撃してくるため、乗ったタイタンがいきなり動きを止めた場合、すぐさま自分も飛び降りるようにしよう。 ただし自分が飛び降りた時から相手タイタンがAI操作に切り替わり、相手タイタンとパイロットの双方から攻撃を受ける可能性がある。 乗ったタイタンがAI操作だとしゃがんでから動きを止める理由は、タイタンからの「頭の上のやつを撃ってくれぇ」っていう要求か?
ちなみにロデオした際に使う武器は爆発しない武器にすること サイドワインダーなどを使用した場合自爆してしまう スマートピストルなどは威力も連射性も不足しているため、セカンダリの武器に持ち替えるといい 一度ロデオしてカバーを外せば、その後飛び降りてもハッチは外れたままになっている。
どうしても勝てない時は、タイタンはガン無視して、地上にいる敵だけを攻撃しよう。大抵上手いプレーヤーは屋根や壁など、上空を移動している。慣れない内は無理に上に上がらず、下で地道にAIをキルしていけばチームの勝利には十分貢献できる。
慣れてきたら、ミニオンやタイタンを攻撃するのはもちろんのこと、マップを見るようにしよう。ミニマップには大きな丸で発砲した敵の位置が表示されている。それを目安にして相手パイロットの動向を予測して動けるようになれば、君も晴れてパイロットの仲間入りだ。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示