|
タイタン/メイン武器/トリプルスレット のバックアップ(No.11)
タイタン概要 | アトラス | ストライダー | オーガ
トリプルスレットは一度に3発のグレネードを発射でき、閉じられた空間の制圧を得意としている。
MOD
|
| MOD | マガジン拡張 | マインフィールド |
![]() | ![]() | |
| 解除条件 | トリプルスレットで敵を25キルする。 | トリプルスレットでタイタンを20体倒す。 |
| 説明 | このMODを使用すると、装弾数が増加するため、リロードの回数を減らすことができる。 | このMODを適用した武器は、弾道地雷を発射できるように改造される。放たれた弾道地雷は地面に設置され、内蔵の近接信管によって起爆される。 |
MOD一覧はMOD参照。
トリプルスレットは1度に3発のグレネードを発射でき、閉じられた空間の制圧を得意としている。
また装甲に着弾すると爆発するためタイタンとの近距離戦で威力を発揮する。
3つのグレネードを扇状に発射するグレネードランチャー。右クリックで拡散方向を縦にすることができる。
グレネードは地面に落ちると転がり少し時間をおいてから爆発する。タイタンに直撃させるとすぐに爆発する。
また、発砲してもレーダーに映らない。
3つ合わせた爆発範囲はかなり広くBOT処理や建物内にいる敵パイロットへの攻撃にも使える。
対タイタン戦では飛距離が非常に短く、弾速も遅いので直撃させることが難しい。
広い爆風範囲を活かし、相手の側に投射しておくだけでもある程度の効果を得られる。
遠距離の敵には無力なので孤立は避け味方のタイタンと一緒に行動しよう。
強化バーンカードは磁気トリプルスレット。
マグランチャーのようにスペクターやタイタン、脱出船に張り付き爆発するグレネードを発射する。
そのため、直撃しにくいという弱点が克服された。
上手く狙えば全てのグレネードが当たるため、今まで自爆覚悟で零距離射撃をしなければ成し得なかった恐ろしいダメージを引き起こす。
拠点防衛のためにある武器。部屋の窓から投げ入れることで、拠点にはいった敵パイロットをどんどんキルすることができる。
ただし、跳ね返って来た場合、自滅する恐れがあるため注意。
タイタン武器の中で唯一壁越しに相手を攻撃することが可能である。ミニマップを見ながら放物線状に発射してみよう。
右クリックで弾の発射を縦にできる。相手タイタンに十分ヒットさせられる情況であれば、横方向に拡散しないためフルヒットが狙える。
敵の進行ルートを予測して事前にまくことで、拠点に入ろうとするタイタン、パイロットを足止めするのにも役立つ。暇さえあればばら撒いておこう。
近距離運用が基本的なため、ニュークリアイジェクションやスモークとの相性が良い。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示