|
ブラックマーケット のバックアップ(No.4)
ゲームアップデート5で追加された要素。 購入可能アイテム
|
| パック名 | 価格 | 枚数 | 内容物(太字はレア) | 備考 |
| スタンダードパック | 5000 | 6 | 全バーンカード | レアカードが出にくく種類もバラバラなので、もっぱらカードをかき集めたい時に使う。 |
| ウェポンパック | 10000 | 6 | RE-45改 P2011改 ウイングマン改 スマートピストル改 C.A.R改 R-97改 EVA-8改 R-101C改 ヘムロック改 G2A4改 LMG改 DMR改 クレーバー改 40mmキャノン改 アークキャノン改 4連ロケット改 レールガン改 トリプルスレット改 XO-16改 | パイロット用武器改を中心に、レアとしてタイタン武器改が手に入る。 種類が多くて望みのものが手に入りにくく、サイドアーム改まで入っているのが玉に瑕。 |
| タイムブーストパック | 10000 | 6 | 迷いのない行動 ランク特権 アウトソース 頭脳明晰 人員削減 都市再開発 最重要指名手配 タイタン回収 | レアなし。 ビルド、コアチャージタイムと経験値稼ぎにもってこいなカードパック。 |
| 戦術アビリティパック | 10000 | 6 | アクティブ迷彩 ゴースト分隊 義足 密輸した興奮剤 アドレナリン注入 スパイダーセンス パケットスニッファー オーラルインプラント エコービジョン 再戦 スペクター迷彩 ヴォーテックスシールド改 電気スモーク改 パーティクルウォール改 ターボエンジン | パイロットのアビリティに加え、タイタンのアビリティも非レアなので入手しやすい。 戦術用として再戦とスペクター迷彩、ターボエンジンが封入されている。 スペクター迷彩が出るので、気兼ねなくスペクターになれる魅力がある。 |
| 軍需品パック | 10000 | 6 | 底なしフラグ ショックロック パーソナルアラームシステム 予備サチェル クラスターミサイル改 スレイブド弾頭改 ロケットサルヴォ改 ミサイルシステム改 | レアなし。 何かと便利な軍需品改が手に入り、レアは無くてもハズレが少なく大変お値打ちである。 |
| 情報パック | 10000 | 6 | スパイダーセンス パケットスニッファー オーラルインプラント エコービジョン 衛星通信 マップハック ダブルエージェント 徴兵 WIFIウイルス | 使い所が難しいものが多いが、使いこなすと大変大きな成果を上げられるカードが豊富。 何故かアクティブレーダーパルス系が入っており、戦術アビリティパックと被っている。 性能が下位、上位互換の物が多いため同じ効果のカードを集めやすく、そこそこお得感がある。 もっとも、徴兵やWIFIウイルスが好きな人にとっては垂涎もののパックだとは断言できる。 |
| タイタンパック | 20000 | 3 | アトラスの調整 リザーブオーガ スペアストライダー 40mmキャノン改 アークキャノン改 4連ロケット改 レールガン改 トリプルスレット改 XO-16改 ヴォーテックスシールド改 電気スモーク改 パーティクルウォール改 ターボエンジン | たった3枚しか手に入らないが、混じりけなしのタイタン用のカード限定というだけで有用。 アトラスの調整などのタイタン召喚カードが手に入るのも強み。 |
| プレミアムパック | 50000 | 5 | 全レアバーンカード | レアバーンカードが確実に5枚手に入るが、種類はバラバラ。 おまけにレアありのパックならレアは割と出てくるため、積極的に購入するような代物ではない。 超レアカードのダイスロールを狙う時にいいのだろうか? |
| 名称 | 説明 |
| シャドウランナーズ | 始まりのゴースト分隊。 |
| ドロップショッカーズ | 恐れなき潜入。 |
| エイペックスプレデターズ | 適者生存。 |
| グローリーブレイザーズ | 忘れるなかれ。 |
| ヘルダイバーズ | 地獄の熱も及ばぬ。 |
| スペクターレギオン | 自動化された死。 |
| オービタルアサルト | 上から訪れる死。 |
| マーセナリーマシーンズ | 自律AIの傭兵。 |