|
タイタン/タイタン概要 のバックアップ(No.19)
タイタン概要 | アトラス | ストライダー | オーガ 概要
|
| タイタン | 英語表記 | 解説 |
| アトラス | ATLAS | バランス型 |
| ストライダー | STRYDER | 軽装甲機動性重視型 ロードアウトカスタマイズを行うには『IMC』、もしくは『ミリシア』一方のキャンペーンをクリアする必要がある |
| オーガ | OGRE | 重装甲型 ロードアウトカスタマイズを行うには『IMC』と『ミリシア』両方のキャンペーンをクリアする必要がある |

HUD右下に表示されている。




左から順に:


タイタン投下後、搭乗していない時(オートパイロットモード):
アイコンを囲む円形のメーターは、タイタンの体力を示す。
シールドの状態はHUDからは確認できない。



タイタン搭乗時は、時間経過でTitan Coreの特殊機能を発動できる。
タイタンの建造タイマーと同様、敵を倒すなどの行動によりタイマー短縮が可能。


画面中央上に表示されている薄緑のメーターが時機タイタンのアーマー状態。

上の細いメーターがシールドで、ダメージを大幅に軽減する。一定時間攻撃を受けなければ回復する。
ボルテックスシールドとは別なので、ボルテックスシールドを展開しながらシールドを回復させるという事も可能。
下の太いメーターがいわゆる体力。回復はしない。
![]()
![]()
敵タイタンの状態もエイムを合わせることで確認することが可能。

シールドがある相手タイタンを攻撃している時六角形のマークが出る。

パイロット時と同様、攻撃されている方向に赤い三角マークが表示される。
シールドで防がれていても表示されるようである。

ロックオン可能な兵器でロックオンされそうになると表示され、その方向を示す。
画像はロックオン完了前。ロックオンが完了されると赤文字でLOCKED!に変化する。
特にPILOTからの攻撃の場合、強烈な一撃が叩き込まれる危険性がある。ボルテックスシールド等で対処しよう。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示