Titanfall(タイタンフォール)攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/タイタン/アトラス
のバックアップ(No.16)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/タイタン/アトラス
へ行く。
1 (2014-05-14 (水) 10:29:58)
2 (2014-05-14 (水) 14:27:21)
3 (2014-05-15 (木) 12:34:49)
4 (2014-05-26 (月) 02:38:32)
5 (2014-05-28 (水) 13:36:15)
6 (2014-05-29 (木) 13:43:53)
7 (2014-06-09 (月) 04:50:30)
8 (2014-06-09 (月) 14:29:23)
9 (2014-06-10 (火) 03:40:21)
10 (2014-06-12 (木) 19:46:00)
11 (2014-06-13 (金) 00:08:48)
12 (2014-06-16 (月) 06:21:40)
13 (2014-06-20 (金) 06:33:00)
14 (2014-06-20 (金) 11:44:47)
15 (2014-06-26 (木) 03:26:16)
16 (2014-06-26 (木) 05:28:14)
17 (2014-07-03 (木) 23:11:26)
18 (2014-07-07 (月) 18:41:34)
19 (2014-07-12 (土) 06:48:38)
20 (2014-07-12 (土) 12:37:20)
21 (2014-07-23 (水) 09:14:54)
22 (2014-07-24 (木) 08:33:54)
23 (2014-08-03 (日) 14:27:18)
24 (2014-08-08 (金) 03:23:16)
25 (2014-08-13 (水) 02:32:37)
26 (2014-08-14 (木) 04:43:55)
27 (2014-08-14 (木) 11:50:06)
28 (2014-09-06 (土) 12:12:39)
29 (2014-09-07 (日) 07:54:14)
30 (2014-12-28 (日) 15:25:07)
31 (2014-12-28 (日) 20:20:28)
32 (2014-12-29 (月) 03:10:10)
33 (2014-12-30 (火) 06:25:55)
34 (2015-01-01 (木) 13:31:29)
35 (2015-01-09 (金) 15:02:05)
36 (2015-06-16 (火) 15:45:08)
37 (2019-12-07 (土) 06:34:07)
38 (2020-03-30 (月) 05:13:37)
39 (2021-02-23 (火) 21:31:27)
40 (2021-08-06 (金) 06:06:22)
タイタン/アトラス
戦闘不能になったら自動で脱出できる --
2014-02-17 (月) 11:19:47
自動で脱出できるのはTITAN tier1(Perk的なの)って項目でAUTO Ejectだったかな
レベル上がったらカスタム出来るよ --
2014-02-17 (月) 11:43:07
敵のTitanをRodeoで破壊すると自分が空高くAuto Ejectすることがあるのはバグだったのかな。 --
2014-02-20 (木) 19:40:11
たぶん相手パイロットが上空へ吹き飛ぶのに巻き込まれて自分も吹き飛んでるんだと思うよ --
2014-02-20 (木) 20:26:58
ダメージコアの能力は一定時間攻撃力アップ。
ただし画面が少し見づらくなる・・・。 --
2014-02-19 (水) 23:31:08
ターレットレンズみたいなカメラがむせる --
2014-03-18 (火) 10:41:07
製造ってハモンドロボティクスじゃないの? --
2014-03-18 (Tue) 19:21:01
わりと影が薄いTitan でもバランスの良さとダメージコアは結構なアドバンテージではある --
2014-03-23 (日) 15:53:02
それなりにある機動力で不利な状況から逃げ出し、AI倒しつつ生き延びてダメージコア発動、逆襲する……って流れが好きすぎてこいつから離れられん --
2014-03-26 (水) 06:08:51
顔らしいメインカメラがあるのってアトラスだけじゃない? --
2014-03-26 (水) 12:30:38
最終的にやっぱりこいつが一番格好良くて強い。気がする。 --
2014-03-28 (金) 19:02:46
えーカッコいいかな?アタマって前胸部に埋め込まれているタレットでしょ?オレ的には不細工に見えて感情移入できないなぁ。 --
2014-03-28 (金) 19:46:33
まぁそこは人によるよねw でも明確な頭がないのも好かないんだよね・・・オーガは頭のべーってしてて片開きだし、ストライダーはなんか角ばってて人っぽくないし。好みの問題だけどね。 あと、コイツの足の2本の収納型のツメのつきかたがすごく好み。 --
2014-03-28 (金) 23:25:04
Portalとかやってるとこういう目玉顔は可愛く感じちゃうな俺は。好奇心いっぱいにキョロキョロする姿が堪らん! --
2014-03-29 (土) 03:03:09
めっちゃかっこいいと思うけどなぁ --
2014-03-30 (日) 22:17:26
ジムが好きかザクが好きかみたいな雰囲気だなw --
2014-03-31 (月) 11:35:40
ボトムズ好きには堪らなく”むせる”機体なんですよ --
2014-05-26 (月) 11:38:32
ダメージコアためといてシールドから出てきた瞬間倒す。 これやばい。 --
2014-03-31 (月) 00:00:18
オーガすら瞬殺できる火力は癖になるね --
2014-04-07 (月) 14:19:51
ダメージコアは発動するとシールドの回復が始まるのでいざという時のリカバリーにも使える
もちろん回復中にダメージを受けると止まるが --
2014-05-06 (火) 12:52:06
動画見てると「最初の軍事衝突から~」「時の試練~」とか言ってるけど旧型機って設定なのかなこいつ --
2014-05-07 (水) 13:21:49
最初期から活躍し続けてるタイタンてことだろ。他の二体は最近できたんじゃね --
2014-05-07 (水) 14:47:04
リアル戦車のレオパルドみたいなもんだろ。 --
2014-05-07 (水) 15:08:04
モノアイと背中のゴテゴテみるとサクラ大戦の光武を思い出す。 --
2014-05-11 (日) 18:53:58
今更だけど、ビルの上からから飛び降りても無傷なのに、アトラスにポーイされただけで なんでパイロットすぐ死んでしまうん? --
2014-05-14 (水) 19:29:58
きっとコックピット貫通するような腕で握られた時点で全身骨折みたいな状態なんじゃないかな・・
そしてバランスを取れず頭から着地。 --
2014-05-14 (水) 23:27:21
やさしく掴んでいるようには見えないもんな。
油圧クラッシャーに掴まれるようなものと考えるとゾッとするな。 --
2014-05-28 (水) 22:36:15
顔の露出したパイロットに暗殺決めると、コックピットから引きずり出された時点でアヘ顔=瀕死状態なのが確認できる --
2014-06-09 (月) 13:50:30
他の人がポーイするとこよく見たら、さり気なくパイロットを持ち替えてるよね。 --
2014-05-15 (木) 21:34:49
アトラスだけ一人称と二人称と三人称でそれぞれ処刑モーションの見た目が違うんだよね 三人称で見た時の迫力が凄いし、持ち替えが軽快で格好いい --
2014-05-28 (水) 23:50:44
パイロットは足方向から着地する時は二段ジャンプで使ってる機械で減速をかけてるとか、公式のスマホアプリに書いてあったよ。 --
2014-05-29 (木) 22:43:53
そうなのか、成程納得したわ・・・サイボーグ化した足だから大丈夫なのかな、とか思ってた --
2014-05-29 (木) 23:50:16
普通こういうバランスタイプって強い人から見たら器用貧乏で倒しやすかったり自分が乗る場合特化型に乗りそうだけどダメージコアという防御特化のオーガですら瞬殺の能力を持ってるから侮れないよね --
2014-06-09 (月) 23:29:23
結局回り回ってこいつか場合によってはストライダーに落ち着いた --
dl
?
2014-06-10 (火) 12:40:21
祝・1/12フィギュア予約開始。 --
2014-06-13 (金) 04:46:00
お値段430ドル
http://www.threezeroblogjp.com
--
2014-06-13 (金) 09:08:48
こいつの肩は赤く塗らないのか? --
2014-06-16 (月) 15:21:40
パ、パイロットはPSだから・・・ --
2014-06-26 (木) 12:26:16
タイタンの重さってだいたい何トンぐらいなんでしょうか? --
2014-06-20 (金) 15:33:00
個人的考察になれますが、現代のアメリカの主力戦車であるM1エイブラムスが大体10×4×2メートルの大きさで63トンありこれを基準とすると、タイタンは公式によると高さ24フィート(7メートル)あり、パッケージの兵士と比べると幅は2~3、奥行き1~2メートルとすると武装なしで25~30トンぐらいでしょうか。もちろんSFの世界なので軽量化の技術や新素材があるかもしれませんが体積から考えたら大体これぐらいなのではないでしょうか。 --
2014-06-20 (金) 20:44:47
言い忘れていましたが、バランス型のアトラスを基に考えました。軽量型のストライダーや防御型のオーガでは±10トンぐらいはあると思います。 --
2014-06-20 (金) 20:49:02
細かい説明ありがとうございます。
おそらく武器や他のサブ武器のミサイル等をいれると大体50キロぐらいにはなりそうですね。 --
2014-06-20 (金) 21:06:07